一万円札のマイクロ文字

一万円札のマイクロ文字の位置

意外と知られていないことですが、現在発行されている紙幣には、小さな小さな文字(マイクロ文字)が書かれています。表裏の何箇所かに、「NIPPONGINKONIPPINGINKO...」と書かれています。10倍くらいのルーペで見るとはっきり確認できます。(「ROPPONGI」と読んだ人がいます。もちろん冗談ですが。)
@は、表の左側の「銀」と「万」の間のマイクロ文字です。一万円札のマイクロ文字の中では大きいほうで、肉眼で読める人もいます。

Aは、表右上の「10000」の直下に書かれた2列のマイクロ文字です。17ミリの間に上段に6組、下段に5組の「NIPPONGINKO」があります。
計算すると、上段の文字の1文字の幅は0.26ミリになります。

Bは、裏の中央下部です。3本ある線の真ん中がマイクロ文字です。
マイクロ文字は、福沢諭吉一万円札が最初に登場したときからあったわけではありません。当初の「大蔵省印刷局製造」のものにはありません。
その次の「財務省印刷局製造」から登場しましたが、現在のものと少し異なります。「国立印刷局製造」になってから現在のようになりました。
もちろん、似たようなマイクロ文字は、千円札や五千円札にもあります。


2010.4.25